メイン コンテンツにスキップ

子どもたちに教えたい優先順位のつけ方

子どもたちに教えたい優先順位のつけ方のイメージ画像-株式会社アイトカム諏訪部彩

子どもだけじゃなく多くの人が「大切なこと」を意識せずに過ごしがち・・・

「宿題しなさい!と言ってもぜんぜんやらない」
「何も言わないと、ずーっとゲームとYouTubeばかりで・・・」
「帰ってくると何もせずゴロゴロしているんです」

なぜ、こうなってしまうのだろう❓やるべきことを先に取り組んで、そのあと自由にするならいいけれど。

もっとやるべきことの優先順位を考えて、時間を有効に使ってくれればいいのに⏲

こんな親御さんのお悩み、本当の問題点をお伝えしますね。

実は・・・

『大切なことが何か』がわかっていないからなんです🤔

大切なことがわかっていない❓


そうなんです。
お子さんに限らず大人も、自分にとって『大切なことが何か』をわかっている人って少ないのです😱
そこであなたに質問をしますね。

「あなたの大切なこと、重要なことってなんですか❓」

どうでしょうか。
えーと・・・としばらく考えましたか?それとも即答できましたか?

大人だってなかなか分かっていない。だとすれば、お子さんは尚更かもしれませんよね。

そもそも大切なこと、重要なことが何なのかが分かっていなければ、優先順位をつけることは出来ないのです。

まず、自分にとって大切なことは何なのか、これに気づくだけで大きく変わるわけです

『大切なこと』とは、「自分の将来や人生の目的に向かううえでやるべきこと」です


大切なこと、重要なこと、というのは、自分が好きなことや興味があることとは少し違います。

「ぼくは今、○○をやった方がいいと思うからやる!」
「ゲームは○分までと決めてやるよ!」

子どもの時から自分の将来や自分に必要なことを考えて、こんな風にやるべきことの優先順位を決められて、時間を上手に使うことが出来れば、どんどん夢や目標に近づいていけそうですよね😍

当社で、子どもたちに向けて『生きるための土台づくり』のために活用しているオンラインプログラム「7つの習慣J®」では、

✅『自分にとって大切なこと』に気づく

✅それに照らして日々の活動の重要度・緊急度を測って優先順位を決める

✅重要事項にフォーカスして主体的に管理・行動する

これらを子どもたちが事例やワークを通じて、体感しながら学んでいくことが出来るんです!

まさに、お子さんが自分にとって大切なことを知り、やるべきことの優先順位を判断して、時間を大切に有効に使う習慣が自然と身につくのです。

発達障害のお子さんは特に、「自分にとって大切なこと」に絞って取り組むと良い


発達障害のお子さんは、「時間に対する感覚が弱い」という特性が見られるケースがあります。

もちろん発達段階にも個人差があるので、一括りに出来るわけではないのですが、対話をしながら、自分にとって必要なこと、重要なことについて認識してもらい、納得してもらうことで、日々の行動のルーティンに組み込むと上手に出来るようになりますし、やるべきことが明確になって見通しが立つことで、自発的に「これを〇分までやる」と自分の行動の組み立てが出来るようになっていっています。

「自分の興味・関心があることならば時間を忘れて没頭できる」というのは、発達障害のお子さんの大きな武器・長所なので、出来れば伸ばしてあげたい、存分にさせてあげたい、と考えていらっしゃいますよね。

その点からも、まずは『自分にとって大切なこと』に気づいてもらい、それに照らして見通しを立て、日々の行動を考えてもらう、というアプローチは、発達障害のお子さんにも非常に有効だと考えています。

一朝一夕とはいきませんが、子どものうちから地道に取り組み、習慣づけていくことで、彼らの長所を伸ばしながら、必要なことを身につけさせてあげることが出来るのです。

※「7つの習慣®」および「7つの習慣J®」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。

お子さんと親御さんが安心して「内側にいる本当の自分と向き合う時間」を過ごすことができる優しい空間を提供します

『親子同時サポート』のサービスを説明している図

お子さんの「生きるための土台づくり」をサポートするために取り入れているオンラインプログラム「7つの習慣J®︎」はまずは無料で体験ができますので、下のボタンからお問い合わせください。

『親子同時サポート』が特徴なので、お子さん向けの「生きる土台づくり」レッスンとともに、親御さん向けのカウンセリングや相談によるサポートも行っています。サービスを受けていただいたお客様からは、「こんなに優しく、丁寧に接してくれる場所は初めて」という声をいただいています。お子さんと親御さんが支えあい、未来を自分たちが望む形にできるよう、全力でサポートしてまいります。ぜひお気軽にご連絡ください。

トップへ戻る