「出来ない」を「出来る」に変えてみよう
自分には無理、出来ない、という思い込み持っていませんか
例えば、フルマラソン完走🏃
出来たら良いな、なんて憧れはあるけれど、
今までまともに運動したことはないし、自分には出来ないな・・・😢
『フルマラソン完走は自分には無理、出来ない』
と捉えているのが、あなた今持っているパラダイムです。
パラダイムはみんな違うし、いつでも自分次第で変えられる!
パラダイムとは、物事の見方・考え方のことです。物事をどう認識し、理解し、解釈しているか、ということです。
パラダイムは、人それぞれ違います。同じ物事を見て、体験しても、捉え方や感じ方はみな違うのです。
そして、パラダイムはいつからでも変えることが出来ます💪
あなた次第で。
『フルマラソン完走は自分に出来る』とパラダイムを変えた瞬間、「どうしたら出来るか?」という問いが立ち、あなたの脳がその問いの答えを出そうと働き始めるのです。
今までは気にも留めなかった解決するために役立つ様々な情報がどんどん目に留まるようになり、次第に行動も変わっていきます✨
お子さんに対してもあなたのパラダイムが「決めつけ」をしていませんか?
ではあなたのお子さんに対してはどうでしょうか❓
足りないところ、出来ないところばかりを気を留めて、いつのまにかお子さんに対して、「この子には無理、出来ない」パラダイムを持ってしまっていませんか🤔
勝手にそう決めつけてしまっていませんか?
まずはあなたが、あなた自身のパラダイムを変えましょう👏
「この子は出来る!」
「この子にしかない、良いところが必ずある!」
そんなパラダイムで、お子さんと関わりましょう。すぐには変わらないかもしれない。それでも信じてひたすら待ちましょう。
発達障害のお子さんにも、特にこれが大事なんです。
あなたが持っているパラダイムで、あなたが自分を悩ませ、苦しめてしまっているのです。
親のパラダイムでお子さんを見ないこと。勝手に「無理、出来ない、問題だ」と決めつけないこと。
これまではこれまでです。
今、ここから変えていきましょう❗
親子のパラダイムを「出来る!」に変えるプログラムはこちらです
※「7つの習慣®」および「7つの習慣J®」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。